営業時間 [火・木=9:00〜12:00、18:00〜21:00] [水・金=17:00〜21:00] [土=9:30〜17:00] [定休日=日・月・祝]
骨盤矯正専門店 癒し家ブログ「大阪骨盤物語」

2015年6月の道路交通法改正で自転車通勤・通学をさせないようにしているとしか思えない…

2015年6月の道路交通法改正で自転車通勤・通学をさせないようにしているとしか思えない…

 こんにちは。骨盤矯正専門店 癒し家の「なかの」です。

 最近ではロードバイクが一般にも浸透し、自転車で通勤・通学している人も少なく無いと思います。また、トレーニングしたり、レースに出たりという方も増えているようですね。

 自転車のメリットは「歩くより早く、楽」「自動車やバイクよりも融通が利く」などではないでしょうか。私も通勤には自転車を利用しています。

 健康のため、または電車代を浮かす経済的理由において自転車はとても有効です。

 ですが、多くの日本人の健康と経済を守っている自転車に乗るメリットが大幅に減ってしまうような法改正が行われることをあなたはご存知でしたか?facebookで見かけて、シェアしたところ恐らく多くの方が知らないのか「いいね!」を沢山頂きました。笑

 今回は、今回行われる道路交通法の改正内容と対処法について書きたいと思います。

道路交通法の改正

 今まで自転車には『罰金』の制度しかありませんでした。『罰金』とは列記とした『刑罰』であり、前科となります。ですから、少々の違反ではそれを適応されることはありませんでした。

 今回の改正にて、『違反者』に対して安全講習を義務付けるという罰則が設けられました。3年の間に2回以上の違反を繰り返した場合、3時間5700円の安全講習が義務付けられ、これを無視すると5万円以下の罰金が課せられるというものです。(参考:改正道路交通法が一部施行されます/平成27年6月1日施行

 違反に対してその都度『反則金』があるわけではありませんが、実質5700円が反則金の役割をしていて、しかも3時間以上の拘束は5700円以上の痛手ですよね。苦笑

 自動車の違反者講習よりも辛い…。

 ちなみに、今回の道路交通法改正によって明確に『違反』とされる行為は以下の通りです。

  1. 信号無視
  2. 通行禁止違反
  3. 歩行者専用道での徐行違反等
  4. 通行区分違反
  5. 路側帯の歩行者妨害
  6. 遮断機が下りた踏み切りへの進入
  7. 交差点での優先道路通行車妨害等
  8. 交差点での右折車妨害等
  9. 環状交差点での安全進行義務違反等
  10. 一時停止違反
  11. 歩道での歩行者妨害
  12. ブレーキのない自転車運転
  13. 酒酔い運転
  14. 安全運転義務違反

 ちょっと分かりにくい部分もあるかもしれませんね。

 『自転車の取り締まりが強化! 6月1日の道路交通法改正の注意点』によると、具体的な違反行為は以下のようなものらしい。

  • 道路の左側を通行しなくてはならない(右側通行は一発アウトです)
  • 歩道がある道路では、原則車道を走らなくてはならない。止むを得ず歩道を通行する場合は、徐行しなくてはならない
  • 歩道がない道路の路側帯(道路の端に引かれた白線)で歩行者の通行を妨害してはならない
  • スピード違反(道路の標識より遅い速度でも、歩行者に危険な状況があれば摘発の対象となります)
  • 一時停止の標識(止まれ)では、一旦止まって足を地面につけなくてはならない
  • 一方通行路で「自転車は除く」という条件がついていない場合は、逆走してはならない
  • 携帯電話やイヤホンで音楽を聞く等のいわゆる「ながら運転」
  • 夜、無灯火での走行
  • 道路等周囲に危険が生じる場所に自転車を放置すること

 この記述だけでも中々厳しい決まりだと分かって頂けると思いますが、実際やってみるととんでも無いルールです。

 先に上げた自転車のメリットは半減どころか、殆ど無くなってしまうのではないかと思うくらい気を使って自転車を使用しなくてはいけなくなってしまいます。

 この背景には恐らく、自転車が絡む事故が増えているからでしょう。兵庫県などでは自転車保険の加入を義務化したという話もありました。(参考:自転車保険の加入、条例で義務化 兵庫県、全国で初めて

 もちろん、安全第一で歩行者や自動車に対して充分な配慮をした運転というのは重要だと思います。怪我をさせたり、死なせてしまうなってことは合ってはならない事です。

 ですが、ちょっと今回の改正はやり過ぎではないかなぁと、個人的には思ってしまいます。ちなみに、通常通りにサロンから自宅に自転車で向かうと15分はかかりません。12分ほどです。

 今回の改正を意識して、運転すると20分以上かかりました。苦笑 それくらい右側通行禁止は時間食います。ちなみに、歩いても30分で到着できますから、自転車の方が早いというメリットはかなり制限されてしまっているのがわかります。

今回の改正による対処法

 選択肢は2つです。

  • 自転車に乗るのを止める
  • 気をつけて自転車に乗る

 当たり前ですね。笑 でも、仕方ありません。法令を順守する形で自転車に乗るか、違反してしまうかもしれないから自転車は使わない。まぁ、バレないように違反するって手も…。いや、忘れてください。笑

 さて、私の場合ですが、これを受けて長らくやろうやろうと思ってできていなかったジョギング通勤にしたいと思います。雨の日は公共交通機関の利用ですかねぇ。

 自転車をやめて徒歩、もしくはジョギングってのはより健康度を高めてくれますが、これからは出勤時には大変だったりもしますので、皆さんなりの対策を考えてみてくださいね。

まとめ

 いやぁ、でも自転車ユーザーにとっては中々厳しい法改正だと思います。

 あなたはどうしますか?

 安全第一、健康第二くらいの指標で、皆さんも対策を考えてみてくださいね。

カテゴリー:

看護師さん応援キャンペーン
最大67%割引実施中!

詳細を確認する

関連記事一覧

プロフィール

なかのだいすけ

自身の子どもの誕生をきっかけに日本の将来に不安を抱く。未来を変える為には、特に女性が明るく元気に過ごせる社会が必要だと感じ、作業療法士として10000件以上の経験を元に、明るく元気に過ごすための整体法を開発し、独立。多くの支持を得ている。
また、多くの問題は知識不足から起こっている現状を解消するため、根拠のある情報をモットーにブログを開始。現在月間50万PVを集める人気ブログとなっている。

新着情報を受取る

 最後までご覧頂き、ありがとうございます。下記の4つのどれかをチェックしていただくと、更新情報がお伝えしやすくなります。もし宜しければご登録のほどよろしくお願いいたします。

Twitter

更新情報の他にも発信しています。

RSS

RSSはこちら

ブログ更新情報をお届け中。

PUSH通知

Chromeで更新通知が受け取れます。