営業時間 [火・木=9:00〜12:00、18:00〜21:00] [水・金=17:00〜21:00] [土=9:30〜17:00] [定休日=日・月・祝]
骨盤矯正専門店 癒し家ブログ「大阪骨盤物語」

「骨盤が歪む」意味とは?骨盤矯正の本質について

「骨盤が歪む」意味とは?骨盤矯正の本質について

 こんにちは。骨盤矯正専門店 癒し家の「なかの」です。

 私の骨盤歪んでますか?開いていますか?これは当サロンへお越しのお客様から度々出てくる質問です。

 私はこの質問への答えを非常に困っています。何故なら、骨盤が歪んでいる、開いているの認識のあるまま答えても意味がないからです。

 そこで、今回は骨盤が歪むという現象について、それが一体どのような状況なのか?ということについて解説したいと思います。

骨盤の構成

bone_pelvis

 骨盤は上図のように、仙骨・腸骨・恥骨・坐骨という4つの骨によって構成されています。

 これらの骨は他の骨と違い、殆ど動きません。動かないということは殆ど歪まないということです。

 恥骨結合が動いたとしたらそれは恥骨骨折が起こる時でしょう。時折、出産時に起こるようです。また、出産以外で起こるとするならば交通事故でしょうか。

 仙腸関節(仙骨と腸骨の関節)は女性の場合、多少動きます。男性は殆ど動かないと言われていますが、近年の若い男性には一部動く方も居るとか居ないとか。この仙腸関節の動きが骨盤の開き-閉じの動きを作っています。

 しかし、可動域は僅かです。また、変に動いた時にひどいぎっくり腰が起こります。ひどいぎっくり腰は仙腸関節の捻挫だと言われています。

 では、ぎっくり腰も交通事故も出産時の骨折も味わっていないとするならどのような歪みが起こるのでしょうか。

 骨盤が歪むとはどういうことなのでしょうか?え?もしや、嘘?皆さんに情報発信していた「なかの」は嘘をついていたのでしょうか?笑

骨盤が歪むということについて

 もちろん、私は皆さんを騙すつもりなど全くもってありません。信じるか信じないかは皆さん次第です。笑

 で、私が言う骨盤が歪むとはどういうことでしょうか。

 それは『骨盤と背骨の関係性』『骨盤と大腿骨の関係性』『骨盤そのものの運動性』の3つによって起こると考えています。

 以下、詳しくご説明します。

骨盤と背骨の関係性

 具体的に言うと、骨盤の『後傾・前傾』や『右傾・左傾』は骨盤と背骨の関係性において起こります。逆に言うと骨盤の動きに対し、背骨が影響を受けます。

 骨盤が後ろに倒れると、背骨は猫背になるように動きます。骨盤が左に傾くと、背骨は右に傾きます。これはバイオメカニクス(生体力学)の原則に則って起こってしまう現象なのです。

 つまり骨盤の歪みとは、背骨との関係性において起こるということです。

骨盤と大腿骨の関係性

 つまり、股関節の事です。股関節は前後・左右・回転と様々な方向に動く関節です。股関節の歪みとは、骨盤の歪みとも言えるのです。

 股関節の歪みとは何か。股関節が理想的な位置に無いこと、充分な可動域が保たれていないことをそう考えてみます。例えば骨盤が前傾している時、股関節は屈曲(前に曲がる)します。逆に後傾すると伸展(後に曲がる)します。

 骨盤と大腿骨の関係は、背骨と骨盤とも連なって起こっていることがわかりますね。

骨盤そのものの運動性

 これは先ほど仙腸関節の所で説明した骨盤の開き-閉じの動きです。

 で、ここで考えて欲しいのは「私の骨盤開いていますか?」「閉じてきていますか?」という質問です。

 女性は生理周期や妊娠・出産によって、また1日の中でも開いたり閉じたりと動いています。つまり、開きっぱなし、閉じっぱなしという状況はありません。

 では、産後に骨盤が開くとはどういうことでしょうか。もちろん、出産時に最大限骨盤が開くように身体は調整していきます。そして、産後通常の動きに戻っていきます。

 しかし、出産で最大限開いた影響で一時的に骨盤底筋群や腹筋が上手く使えなくなります。産後、お腹がたるんでいると感じたことがある人もいるでしょうが、関節運動の問題ではなく、筋肉の問題です。

 なので、産後の骨盤ベルトは骨盤を閉めるために使うという意味合いにおいて無意味です。しかし、緩んだ筋肉に刺激を与え、働かせやすくし、腰痛などを予防するという意味合いにおいては効果的です。

では骨盤矯正とは何か?

 では、当サロンの骨盤矯正とは何でしょうか?

 私は骨盤周囲の(更には全身の)働きにくい筋肉を活性化させ、正しい運動を促すことであると考えています。

 なので、当サロンの施術は股関節の施術から入り、骨盤周囲の施術をし、首、背中と全身の施術をさせて頂いております。

 骨盤という身体のコアの部分を特に大切に思う考えから骨盤矯正とさせて頂いておりますが、本当は姿勢の調整という言葉が正しいのかもしれませんね。

 無闇矢鱈に「骨盤矯正」という言葉だけが独り歩きしていることの一旦を担ってしまっている事に責任を多少感じますが当エントリーにて正しい知識を持って頂ければ幸いです。

まとめ

 私は作業療法士というリハビリ専門の国家資格を持っており、養成校でみっちり身体や心の事を叩き込まれました。

 ですので、世の中の情報が正しいのか、胡散臭いのか、明らかな間違いなのか?それらを判断する基準があります。

 しかし、このような知識のない一般の方には人気や流行りのみで判断してしまいます。中には専門家の中にも真面目な顔で本当のような嘘を付く方もいらっしゃるのでたちが悪いですね。

 まとめておきますと、骨盤そのものが歪むというのは骨折やぎっくり腰の事を言います。しかし、骨盤と関節している背骨や大腿骨との関係性更には膝や足、頭や肩や手との関係性において歪みは生じます。

 で、その歪みを矯正しようと思うと、全身の筋肉にアプローチする必要があります。

 正しい情報が世の中に広まるよう、このエントリーを拡散して頂ければ幸いです。

カテゴリー:

看護師さん応援キャンペーン
最大67%割引実施中!

詳細を確認する

関連記事一覧

プロフィール

なかのだいすけ

自身の子どもの誕生をきっかけに日本の将来に不安を抱く。未来を変える為には、特に女性が明るく元気に過ごせる社会が必要だと感じ、作業療法士として10000件以上の経験を元に、明るく元気に過ごすための整体法を開発し、独立。多くの支持を得ている。
また、多くの問題は知識不足から起こっている現状を解消するため、根拠のある情報をモットーにブログを開始。現在月間50万PVを集める人気ブログとなっている。

新着情報を受取る

 最後までご覧頂き、ありがとうございます。下記の4つのどれかをチェックしていただくと、更新情報がお伝えしやすくなります。もし宜しければご登録のほどよろしくお願いいたします。

Twitter

更新情報の他にも発信しています。

RSS

RSSはこちら

ブログ更新情報をお届け中。

PUSH通知

Chromeで更新通知が受け取れます。